おいしいグルメを見つけご紹介します
ブログ 2006.06.05
昨日からブログをスタートいたしました。今後、岐阜の特産品を見つけご紹介をさせていただきます。
ところで、先月は東京の築地市場に行ってきました。さすが築地といった感じでまず人の多さに驚きました。大変ににぎわっていました。
全国の食材が一極集中するそうなので、岐阜の商品も多くあるのかなと思い探してみましたが、なにせ人の多さと品数の多さでよくわかりませんでした。
また、築地周辺にはお寿司やが多くあり新鮮なお寿司が食べられます。とりあえずお寿司屋さんでマグロを食べてきましたが、やっぱり旨い!特に大トロ
の炙りは最高でした。またお値段もおどろくほど意外と安くいただけました。
明日からまた食材集めにがんばります。厳選した良いものだけをお届けしてまいりますのでご期待ください。・・・2009.06.05
新着情報では、お取り寄せメニューなどについてご紹介します。
ぎふは、四季のはっきりとした気候、雨量が豊富で、豊かな木々が恵みを与える山々と川。その魅力ある岐阜の土地柄の「旬の岐阜」を提案していきます。
古くから「飛山濃水(飛騨の山、美濃の水)」と呼ばれるように岐阜県北部の飛騨地域は、標高3000mを超える山々が連なっており、
南部の美濃地域は濃尾平野に木曽三川(木曽川、長良川、揖斐川)が流れ豊かな自然に恵まれています。
このような複雑な地形や気候の影響を受けて県内にはさまざまな種類の動物や植物が生息しています。
そうした、おいしい水や恵まれた自然の中で育った素材を生かした飛騨牛など厳選したグルメをぜひお取り寄せ下さい。
スタッフからのご挨拶
当サイト特産品通販は、皆様に地域の名物やクチコミで広がったグルメ商品をご紹介し自然環境に恵まれた岐阜県のすばらしさを知っていただくために地域の
隅々までスタッフが足を運び、地元の方々からお話をいただき話題の名産物や郷土料理などを見つけ、地域性を活かした隠れたおいしいメニューや
県を代表するような有名な人気商品をご紹介しています。また、いつも行列ができるほどの有名店の絶品料理などの商品化も目指しお客様に納得し
ていただけるよう努力してまいります。
当ブログでは、日々の情報収集の際に見つけたホットな話題や地元の方のインタビュー、最新ニュース、新商品のご紹介などをご報告し盛りだくさ
んの内容でお届けしてまいりますのでご期待ください。

特産品通販トップ|〒501-6006 岐阜県羽島郡岐南町伏屋2-148 TEL(058)-245-3453 FAX(058)-245-9089