初夏の味覚「サクランボ」
ブログ 2009.06.23
岐阜高山の「サクランボ」の収穫がはじまりました。
初夏の味覚「サクランボ」の収穫が高山市で最盛期を迎え摘み取られたプリプリの実の出荷がはじまりました。
岐阜の昼夜の寒暖差を利用して栽培されたサクランボは、甘みに優れ自然のありがたさを感じます。特に今年は色つきもよくいつもより
甘くなっているそうです。収穫は7月上旬まで続けられます。さくらんぼといえば山形県が有名ですが、岐阜でもおいしいさくらんぼが
できるとは知りませんでした。デザートやフルーツの盛り合わせに一つか二つくらい食べる程度ですが、この時期高山ではかなり頻繁に
食べられる事を聞きおどろきましたが、甘くておいしいサクランボを全国に広めていただきたいと思います。子供のころさくらんぼとい
えば高級品であまり食べられなかった果物ですが、時代も変わり今は、手軽に買い求め出来ますし値段も手ごろな価格になりました。
フルーツなどの色添えにもかわいくのっていると楽しくなりませんか。・・・・・2009.06.23
今後もイベント情報やグルメ情報など聞いてためになるホットな情報をお届けしてまいりますのでお楽しみください。
また、特別企画やキャンペーンに関しては、メニューカテゴリーのショッピングにてお知らせいたしますので、ご覧ください。お得なお
知らせもあるかもわかりませんのでお楽しみにしてください。
スタッフからのご挨拶
当サイトは、皆様に地域の名物やクチコミで広がったグルメ商品をご紹介し自然環境に恵まれた岐阜県のすばらしさを知っていただくために地域の
隅々までスタッフが足を運び、地元の方々からお話をいただき話題の名産物や郷土料理などを見つけ、地域性を活かした隠れたおいしいメニューや
県を代表するような有名な人気商品をご紹介しています。また、いつも行列ができるほどの有名店の絶品料理などの商品化も目指しお客様に納得し
ていただけるよう努力してまいります。
当ブログでは、日々の情報収集の際に見つけたホットな話題や地元の方のインタビュー、最新ニュース、新商品のご紹介などをご報告し盛りだくさ
んの内容でお届けしてまいりますのでご期待ください。

特産品通販トップ|〒501-6006 岐阜県羽島郡岐南町伏屋2-148 TEL(058)-245-3453 FAX(058)-245-9089